人気ユーチューバーグループのフィッシャーズで、メンバーのぺけたんさんが女性問題で活動休止を発表しました。
フィッシャーズといえば、過去にも女性問題が原因で脱退した「ダイブー」さんという元メンバーがいます。
ぺけたんさんは脱退ではなく、活動休止となりましたが、ダイブーさんとの違いは一体なんでしょうか?
今回は、ぺけたんさんが脱退しない理由などについて、詳しくご紹介していきます。
ぺけたんが脱退しない理由は?
ぺけたんさんが脱退ではなく活動休止となった理由について、所属事務所UUUMからの発表はまだありません。
現時点では、下記の通りです。
事実関係を確認したところ、当該メンバーが、グループ外で「歌い手」(こめてっと)として活動する中でファンの方と不適切な関係を持ったこと、また、相手の方の気持ちを傷つけるような関係であったことがわかりました。
引用:ニュースリリース│UUUM公式サイト
ぺけたんさんは、ニコニコ動画でも「こめてっと」名義で活動しており、フィッシャーズとは無関係なところでの不祥事だったとのことです。
しかし、フィッシャーズには、「どんなに小さなことでも、悩みはすぐにメンバーに相談して、みんなで解決していく」という掟があります。
過去に、この掟を破った元メンバーのダイブーさんは、他のメンバーやファンに迷惑がかかるとして、2015年10月に「脱退」しました。

では、ぺけたんさんとダイブーさんの違いは一体なんなのでしょうか?
ぺけたんとダイブーとの違いは?
ぺけたんさんとダイブーさんの違いは、まずフィッシャーズでの活動範囲かどうかだと思われます。
ダイブーさんは、下記の画像の方です。
ダイブーさんの場合は、フィッシャーズ名義での活動中に、ファンである一般女性と交際していたことが発覚しました。
一方、ぺけたんさんの場合は、フィッシャーズ名義ではなく、歌い手「こめてっと」のファンと関係を持っていました。
ですので、フィッシャーズ内での掟の範囲ではなかったものと思われます。
とはいえ、フィッシャーズのメンバーであることに変わりはありませんので、「脱退」ではなく「活動休止」になったのでしょう。
ぺけたんの過去の女性問題まとめ!
ぺけたんさんは今回だけでなく、以前にも女性との関係で問題があり、たびたび炎上しています。
- ファンとツイッターで赤ちゃんプレイ
- 女子中学生のファンとDM
順番にご紹介していきます。
①ファンとツイッターで赤ちゃんプレイ(2014年~)
まず、ファンとの赤ちゃんプレイについてですが、これはぺけたんさんの歌い手名義である「こめてっと」のツイッターサブアカウントでやりとりされていました。

このサブアカは現在削除されている模様です。
しかし、サブだけかと思いきや、本アカでも同じようなやり取りが。

このやりとりをみて、ファンの方がどう思うのかは自由ですが、公の場ですることではないような気がしますね。
実際に目にしたファンの中には、ドン引きした方もいたようです。
上記のほかにも、2014年頃には下ネタらしきツイートもいくつか確認できました。
その頃は、今の様に大きな事務所に所属して、イベントやテレビ出演などもなかった頃ですので、自由に発信されていたんだろうなと思われます。
②女子中学生のファンとDM(2015年)
続いては、女子中学生とのやりとりが流出した件です。

この件については、ぺけたんさんがシルクさんに仕掛けたドッキリだったということです。
「ファンとDMしていたことが流出した」という内容のドッキリで、相談されたのはシルクさん。
シルクさんは「まずメンバーのことを考えてくれ」と真剣に話をしていましたが、ドッキリだとわかると途端に笑顔に。
きっと、ドッキリだとわかって安心されたのだと思いますが、この件についてファンの間では「本当にドッキリだったの?事実なのでは?」という声もありました。
今回のぺけたんさんの活動休止については、後日フィッシャーズからも何らかの発表がありそうですね。
※追記:フィッシャーズの公式チャンネルにて、シルクさんとぺけたんさんが謝罪する動画が公開されました。

ぺけたんの活動休止については、ぺけたんの活動休止の理由は?被害女性の告発内容とDM画像まとめ!でもまとめていますので、あわせてご覧ください。
以上、ぺけたんさんが脱退しない理由などについて、詳しくご紹介しました。