人気アニメ「鬼滅の刃」とクロスターがコラボしたランドセルが、発売されると話題になっています。
漫画からアニメ化、映画化と勢いが止まらない鬼滅の刃ですが、ついにランドセルともコラボするなんて、子供たちにとってはかなり嬉しいのではないでしょうか。
今回は、鬼滅の刃コラボのランドセルの予約方法や値段、種類や購入方法についてもご紹介していきます。
【鬼滅の刃ランドセル】予約方法や値段は?
鬼滅の刃ランドセルの予約方法ですが、まずは公式サイトから予約をしましょう。

また鬼滅の刃ランドセルの発売日自体は「2021年9月から」の予定となっています。(2020年11月現在)
ですが、予約はすでにスタートしており、完全受注生産となっています。
上限数に達した段階で、受注を終了するとのことですので、欲しい方は早めの予約がオススメです。
また、受注特典(ランドセルフラップカバー)もありますので、詳しくご紹介していきます。
【鬼滅の刃ランドセル】オンラインでの予約方法!
まずは、こちらのクロスターの公式サイト内にある、鬼滅の刃ランドセルの特設サイトへ進みます。

こちらを下へスクロールしていくと、「予約申し込み」というボタンがありますので、そこをタップorクリックしてください。
すると、「カートに追加」と出てきますので、タップします。
追加すると「お会計」というボタンが現れますので、次に進みます。
すると、下記のような入力画面が出てきますので、メールアドレス・氏名・住所・電話番号を明記して、「次へ」に進みます。

次に「配送方法」が出てきますが、5,000円以上なら送料無料となっています。
もし、鬼滅の刃ランドセルだけを注文する場合でも、「送料無料」になります。

次に「支払い情報」の入力です。
入力できるのはクレジットカード番号のみなので、カードでの支払いになります。
また、ギフトカードやクーポンをお持ちの方は、ここでコードを入力しましょう。
最後に注文の確認をしてから予約完了となります。
【鬼滅の刃ランドセル】値段は?
鬼滅の刃ランドセルの値段は、69,300円(税込)です。
2種類ありますが、どちらも同じ価格になっています。
【鬼滅の刃ランドセル】種類は2つ!
鬼滅の刃ランドセルの種類は、下記の2つです。
- 炭治郎モデル
- 禰豆子モデル
また上記2種類に共通する特徴としては、下記の3つです。
- 素材:人工皮革
- 重量:約1300g
- 価格:¥69,300 (税込)
重さも1.3kgなので、ランドセルの中でもわりと軽い方かと思います。
値段もコラボ商品なら妥当な価格かなと思います。(個人的には、スポーツブランドとコラボしたランドセルなんかが同価格帯かなと思います。)
さっそく2種類を順番に見ていきましょう。
①竈門炭治郎モデル

こちらは、竈門炭治郎モデルです。
炭治郎のイメージカラーである緑と黒を基調としたデザインです。
表面が黒で、背面が緑、ふたをあけると炭治郎の模様が入っています。

また、受注特典として、炭治郎の模様が入っているランドセルのフラップカバーがついてきます。
ランドセルってすぐに汚れたり、傷がついたりするので、カバーは必須ですよね?
模様がとってもオシャレなので、子供たちも喜びそうですね。
②竈門禰豆子モデル
続きましては、炭治郎の妹・竈門禰豆子モデルです。

こちらは、赤とピンクを基調とした、可愛らしい色合いですね。
こちらも受注特典として、禰豆子の模様が入っているランドセルのフラップカバーがついてきます。

禰豆子のカバーはピンクです。
とっても可愛いですよね!
【鬼滅の刃ランドセル】店舗での購入はできる?
鬼滅の刃ランドセルについて、実店舗でも購入できるのか調べたところ、完全受注生産とのことでした。
なので、オンラインでの購入のみとなっているようです。
上限数に達した段階で受注終了とのことですので、確実に欲しい方はネットで早めに予約しておくといいですね。
以上、鬼滅の刃コラボのランドセルの予約方法や値段、種類や購入方法についてご紹介しました。