今回は、離婚騒動で揺れている熊田曜子さんについてご紹介していきます。
夫がDVで逮捕されたあと、離婚前提の協議に入った熊田さん。
一方で夫からは不倫疑惑をつきつけられ、裁判は泥沼化しそうな様相です。
そこで当記事では、熊田曜子さんと夫の離婚について、理由や時期、子どもたちの親権などを詳しくまとめました。(追記情報アリ/2021.11.10)
熊田曜子の離婚理由は不貞かDVか

まず、熊田曜子さんの離婚をめぐる問題で一番のポイントは、「夫のDVは日常的だったのか、または突発的だったのか」という点かと思われます。
さらに「DVを受けた被害はどれほどか」という点にも注目すべきでしょう。
夫が逮捕された直後、離婚を前提に話し合っていることを明かしていた熊田曜子さん。
世間的には、熊田曜子さんに同情の声が寄せられていましたが、最近になって夫側から「妻が不倫しているかもしれない」という信じられない主張が飛び出してきました。
熊田曜子さんが不倫していたことに関して、熊田さん側の関係者は否定しています。
とはいえ、不貞が事実だったとしても、認めるはずがありませんよね・・。
なので、現時点では、
- 夫のDV
- 妻(熊田曜子さん)の不貞行為(不倫)
この2点が裁判の争点になっているかと思われます。
なので、離婚するなら上記の2つが離婚理由になる可能性が高いです。
さらにお子さんも3人いますので、親権問題も絡んできます(詳しくは後述しています)
さらに熊田曜子さんの夫は、現在週刊誌やマスコミ各社を通して反撃に出ている状況です。
というのも、妻の不貞(不倫)をリークしたのは、紛れもなく夫本人であるからです。
下記は、文春オンラインより、A氏(熊田さん夫)の証言を引用したものです。
「彼女はママバッグをプロデュースしていて、外出のときに使っているのですが、その中からある物が……。正直、ここまでやりたくなかった。でも、(証拠は)出てこないだろうと思っていたので、鑑定書を見た時はゾッとしました」
DNA鑑定したところ、不貞行為の証拠となる物質が確認されたという。
引用:文春オンライン
上記の「不貞行為の証拠」については、大人のオモチャだったという証言も。
また、そのオモチャに付着していたものをDNA鑑定したところ、熊田さん以外の人物のものも含まれていたということです。
これがすべて事実であるなら、不貞行為の決定的な証拠になってしまう可能性が濃厚です。
熊田曜子が受けたDV詳細が明らかに(追記/2021.11.10)
2021年11月9日、熊田曜子さんの離婚裁判がはじまりました。
正式には熊田さんが旦那さんに受けたDV被害の裁判ですが、夫に平手打ちをされたキッカケは熊田さんが「ママ友から子供を預かって欲しい」と言われたからだったようです。
夫は「断れ」と伝え、翌日には夫婦間で話し合いをしたとのこと。
この「話し合い」とは「子供を預かる件」だけでなく離婚を前提としたもので、2021年4月より定期的に続いてたそうです。
ただ、熊田曜子さんいわく、事件があった頃は離婚回避に向けて前向きな話し合いができていたんだとか。
しかし、熊田さんは5月18日、夫に平手打ちされ警察に通報。
前向きな話し合いが出来ていたと思っていたのは、熊田さんだけだったのかもしれませんね。
熊田曜子と夫の離婚問題【親権はどちらに?】
つづきましては、熊田曜子さんと夫の離婚裁判における親権問題です。
熊田曜子さん夫妻には、現在3人の女の子がいらっしゃいます。

年齢は上から、8歳(2012年生まれ)、5歳(2015年生まれ)、2歳(2018年生まれ)です。
ちなみに熊田曜子さん夫妻がご結婚されたのは、2012年4月です。
3人のお子さんの親権について、熊田曜子さんは夫逮捕後のコメントにて、
「子どもたちと4人で一緒に頑張って生活していきますので、温かく見守っていただければと思います」
と語っていました。
なので、熊田さん側は親権を確実に取りに行く可能性が高いです。
ただし、今回の夫側からのリークにより、熊田さんが不貞(不倫)を行っていたことが発覚しました。

なので、この点では親権をとるにはいささか不利となります。
不倫行為は、離婚問題において「有責事項」となります。
有責(有責配偶者)とは、離婚のキッカケを作った方のことを指します。(簡単にいえば悪い方。)
もし熊田曜子さんの不倫が事実であるなら、夫婦どちらも有責配偶者になります。(夫はDVでの逮捕歴があるため)
また親権を取るには、相手より収入面が多いことも有利になる場合があります。
熊田曜子さんは芸能人なので収入も多いでしょうが、夫も事業家なので安定した収入があるはず。
なんとも複雑な問題が絡まっている状況なので、親権をどちらが取るかについても話し合いがかなり長引きそうですね。
熊田曜子さんが元カレとも警察沙汰になっていたことが判明したのは、ご存知ですか?
よろしければ、熊田曜子の元カレXは誰か【現在の旦那と歴代彼氏を全部まとめました】もあわせてご覧ください。
熊田曜子の離婚時期はいつになるのか
最後に、熊田曜子さんの離婚時期はいつになるのかを調べてみました。
実は、離婚には色んな種類がありまして、主に下記の4つが挙げられます。
- 協議離婚(夫婦間のみで話し合い)
- 調停離婚(家庭裁判所で第三者を交えて話し合い)
- 審判離婚(調停が不成立だった場合)
- 裁判離婚(離婚訴訟を提起する)
日本国内の夫婦のおよそ9割が協議離婚だそうですが、熊田曜子さん夫妻は「裁判離婚」になりそうですね。

裁判になると離婚時期もかなり長引き、少なくとも半年、長くても2〜3年はかかるそうです。
おそらく双方ですでに弁護士をたてて準備に入っていると見られますので、早くても2021年内か、または2022年まだ長引きそうですね。
熊田曜子さんの不倫とその相手については、熊田曜子の不倫相手Xは誰か【ノンストップのプロデューサーの可能性】でも詳しくまとめていますので、ぜひご覧ください。
以上、熊田曜子さんと夫の離婚について、理由や時期、子どもたちの親権問題などを調査しました。