今回は、ハリウッド映画にいきなり主演することが決定した新田真剣佑さんの英語力についてご紹介していきます。
新田真剣佑さんといえば、アメリカで育ち、ビバリーヒルズの高校に通っていたことはファンの方だったらご存知ですよね!
そこで当記事では、新田真剣佑さんのネイティブな英語力がわかる動画をたくさん集めましたので、ぜひ最後までご覧ください。
新田真剣佑の英語力がわかる動画!
まずは、新田真剣佑さんの英語力がすぐにわかる動画をご覧ください!
下記は、サマンサタバサのショートムービーに出演している新田真剣佑さんです。(動画は約30秒)
なにやら電話をしている新田真剣佑さん。
やはり、さすがアメリカ育ちとあって、めちゃくちゃ英語が上手ですよね!
低めの落ち着いたトーンの声で、電話の向こうにいる女性に優しく語りかけています。
新田さんは英語もお上手なんですが、日本語も同じくネイディブ並にお上手です。
お父様である千葉真一さんの教育もあり、語学だけでなくピアノやサックス、フルート、空手、レスリング、水球、体操など、様々なことをマスターしてきた真剣佑さん。
英語もネイティブ並にできることから、いきなりハリウッド映画に主演することができたんですね。
アメリカでデビューしようとする芸能人はこれまでにもたくさんいましたが、やはり問題となるのは「英語力」です。
「言葉が話せないことには、現地の人からも認知されにくい」という話は、以前デーブ・スペクターさんがテレビでおっしゃっていました。
それだけアメリカでは、語学力が重要視されているということですよね。
その点、新田真剣佑さんはアメリカ育ちなので何も問題ないですね!
ちなみにYouTubeで芸能人の英語力をチェックしているKY先輩(チャンネル名 KY先輩: アメリカ英語のぐるぐる)も、真剣佑さんの英語は「この人アメリカ人でしょ!」と勘違いしてしまうほどでした。

ちなみにKY先輩は、真剣佑さんのことを知らず、日本人かどうかもわからない初見の状態で判断しています。
KY先輩は「アメリカ人でしょ!」とコメントしたあとにも「彼は日本人の名前だよね?日本人なの?逆に日本語話せるのか聞いてみたいね!」とも語っていました。
もちろん日本語もペラペラな真剣佑さんですが、アメリカ人にしてみれば「日本人なのになぜこんなに英語がネイティブなの?」と思ってしまうほどの実力があるということですね。
新田真剣佑さんといえば、一緒にアメリカへ渡っている彼女が「元子役だった」と話題になっているのはご存知ですか?
詳しくは、新田真剣佑の彼女A子は岡本奈月か【顔画像アリ 元子役でバツイチ】でご紹介していますので、ぜひあわせてご覧ください。
続きましては、新田真剣佑さんの英語力がさらにわかる歌唱シーンを見つけましたので、ご紹介していきます。
新田真剣佑が英語で歌う姿【MV動画】
下記動画は、「The Chainsmokers feat.新田真剣佑で【Closer (Tokyo Remix)】という曲のMVです。(動画は約5分、後半は日本語インタビュー)
この曲を作ったザ・チェインスモーカーズは、アメリカでもとてもメジャーな2人組のDJおよびプロデューサーです。
新田真剣佑さんももちろんご存知だったそうで、コラボのオファーをもらったときは「誰もが知ってるこの曲を、僕がどう歌えばいいんだろう?」とかなり考えたんだそうですよ。
なんとも、新田真剣佑さんの真面目な性格が垣間見える気がしますね。
スポーツもできて、楽器もできて、英語も日本語もできて、おまけに歌も上手い・・・
かなり努力家なことはもちろんですが、才能にも溢れた方なんでしょうね。
ちなみに新田真剣佑さんのこんな動画も見つけましたよ!
下記は、ドコモのCMの動画です。
ドコモのCMにも出演していた新田真剣佑さん。
個性的な3人のキャラクターが登場するこのCMで、新田真剣佑さんが演じているのは下記画像の1番左にいる黄色い「ドニマル」というキャラです。(中央は長谷川博己さん、右は浜辺美波さん)

映画に出たいドニマルが、得意の英語を生かして「映画 仮面ライダー」にチョイ役で出演できたというストーリー。
ちょっとでも映画に出演できて喜ぶドニマルでしたが、リアルではハリウッド映画でしかも主演に挑戦ですので、ぜひ頑張ってほしいですね!
新田真剣佑さんといえば、以前に隠し子問題も話題となりましたね。
当時のことについては、新田真剣佑の子供の母親と認知問題【そもそも子供なんていない説】で詳しくまとめていますので、よかったらご覧ください。
新田真剣佑主演映画「聖闘士星矢」情報

新田真剣佑さんが主演するハリウッド映画「聖闘士星矢」について、簡単にご紹介していきます。
映画の原題は「Saint Seiya: Knights of the Zodiac」。
聖闘士星矢はNetflixでも配信されていたのですが、映画も同じく3DCG作品となるようです。
監督は、ポーランド出身のトメク(トマス)・バジンスキーさん。
短編アクション映画を監督してきた方で、長編映画はこれが初めての作品となります。
ロケ地はロサンゼルス、ブタペスト(ハンガリー)になるという情報がありました。
新田真剣佑さんは主役の「セイヤ」役で、共演者には、
- マディソン・アイズマンさん
- ファムケ・ヤンセンさん
- ショーン・ビーンさん
- ディエゴ・ティノコさん
などがキャスティングされています。
映画というよりも、テレビ作品に出演している方が多い印象ですね。
ネット上では「ドラゴンボールの時みたいにコケそう」と不安視する声もありましたが、どうなるかはまだ未知数といったところですね。
映画公開は2023年春の予定です!
新田真剣佑さんの彼女については、下記でも詳しくまとめていますので、あわせてご覧ください。
以上、新田真剣佑さんの英語力がわかる動画、そしてハリウッド作品への主演映画についてご紹介しました。