欅坂46の元メンバー、長濱ねるさんが芸能活動を再開して話題となっています。
長濱ねるさんのファンの方からは「七夕に奇跡が起こった!」と、喜びの声もたくさん聞こえていますね!
そんな長濱ねるさんですが、復帰するテレビ番組のインタビューで「通信大学に通っている」と発言。
そこで今回は、長濱ねるさんの通う通信大学がどこなのか、学校名や学部を調査しました。
長濱ねるの大学は?現在は通信大学へ!
こちらのインタビュー内で、「通信大学に今も通っていて、(欅坂46を)卒業後に大学に入学して、勉強しながら、でものんびり色んな場所に行ったり、色んな映画を観たりして過ごしました。」と語っています。
長濱ねるさんは、きちんとご両親との約束を守り、大学へ進学しておられたんですね。
実は、ねるさんはご両親から、アイドルになるのを反対されていました。
最終オーディションの日は、長崎のお母様に連れ戻されたというエピソードも。
ですので、多忙なアイドル時代に叶えられなかった「進学」という夢を実現されたのは、さすがだなと思います。
大学名や学部は?
調査したところ、正式な発表はなかったので大学名は不明でした。
とはいえ、芸能人が通う通信大学ってわりと限られてくるのでは?と思います。
実際に、SNS上でもこんな声が。
ネット上でも、様々な予想がありました。
そこで、長濱ねるさんが言っていた「通信大学」について、気になったので調べてみました。
芸能人で通信制の大学に通っている方は意外と多く、そのほとんどが早稲田、慶応といった有名私立大学です。
例えば、早稲田大学の通信制に通っていた方は下記の通り。
- 手越祐也(元NEWS)
- 中丸雄一(KAT-TUN)
- 佐藤夏希(元AKB48)
- 紗栄子(タレント/モデル)
- 田辺徳雄(元プロ野球選手)
- 中野友加里(元フィギュアスケート選手)
- 田邉草民(プロサッカー選手)
- 柿谷曜一朗(プロサッカー選手)
- 鈴木惇(プロサッカー選手)
上記の方々は、ほとんど「早稲田大学 通信教育課程 人間科学部」を卒業されています。(中退された方も)
あと、慶応の通信制に通っていた有名人の方は、下記の通りです。
- 山咲千里(女優)
- 高部知子(女優/タレント)
- 原田まりる(作家/元アイドル)
- 月見栞(元グラビアアイドル)
- 本間千代子(歌手/女優)
- 西村修(プロレスラー/政治家)
- 内田春菊(漫画家/小説家)
慶応大学にも通信教育課程があって、学部も「文学部、または法学部」に在籍している方が多い印象です。
他にも通信大学はたくさんありますが、上記はあくまで一例ですので参考までに。
とはいえ、長濱ねるさんは高校時代に、なんと偏差値70もある「長崎西高校」に通っていました。
とても頭の良い人ですので、きっと大学でも優秀な成績をおさめられるのではないでしょうか!
まとめ
今回は、長濱ねるさんの大学はどこなのか、調査してみました。
大学名は不明ですが、調べた所、通信大学は「文系の学部」が多い気がしました。
ですので長濱ねるさんも、文系の学部で学んでいる可能性が高いです。
学業と仕事の両立は大変だと思いますが、ぜひ頑張ってほしいです!

今回は以上です。