昨年3月から続いてきた「虹プロジェクト」もいよいよファイナルが終わりましたね!
結果、「NiziU」としてデビューする9名が発表され、すでに撮影済みのアーティスト写真も公表。
オーディションの頃と比べると、あか抜けた様子のメンバーに驚く人も続出しています。
今回のオーディションでは、ファイナルに12名残っていたのですが、残念ながら「リリア、アカリ、ユナ」の3名は落選となりました。
そこで当記事では、リリアの落選した理由や、過去にリリアの体重を指摘して炎上したJYPについても調査しましたので、ご紹介していきます。
ぜひ最後までご覧くださいね。
リリアが落選した理由は体重?
リリアが落選した理由は「体調管理ができなかったから、体重を絞れなかったからでは」という意見が多かったです。
確かに合格メンバーと比べると、少し太っていたかもしれません。
ですが、合格メンバーはとてもスリムな子が多く、むしろデビューメンバーのミイヒはJYPに「ご飯たくさん食べてね」と声をかけられているくらいです。
とはいえプロの世界ですので、体型維持できる自己管理能力がないとやっていけないのも事実。
体重に関してわりとシビアな意見が多い中、デビュー決定後に出演した「スッキリ」で、JYPは次のように語っています。
「(人数を9人にした理由は)ファイナルステージまで本当に決めてませんでした。理由は特別にありませんでした。」
「(メンバーを決めたポイントは)アマチュアではなく、プロだと思って誰が目立つかを見ました。
もうひとつ重要なことは、プロとして活躍するには、パフォーマンスにおいて起伏があってはならないと思いました。
いつでも一定レベルのパフォーマンスを披露できることが重要なポイントとなっていました。
どのような舞台でもしくじることがない、というのも重要なポイントでした。」
引用:「スッキリ」インタビューより
デビューメンバーを決めたポイントは、単純に「目立つ」ことと、プロ意識の高さだったようです。
プロはどんなにうまいパフォーマンスを披露しても、次のステージでしくじってはいけない、いつも同じパフォーマンスを披露しなくてはならない、ということでした。
体調管理ができなかったことが原因か
過去には、JYPがリリアに体重のことを指摘して炎上する騒ぎもありました。
この件に対して、「スッキリ」レギュラーのハリセンボン・春奈さんも、「育ち盛りなので無理な体重制限はよくない」とコメントされていましたね。
ただし「スッキリ」で放送された分と、「hulu」で配信されたものをよく見ると、若干解釈が異なりましたので補足します。
JYPはリリアに痩せろと言ったのではなく、プロとして体調管理の重要性を伝えていました。
JYP自身も「太るとダンスのキレが悪くなる」という理由で、1日1食しか摂らないことがあるそうです。
厳しいように感じますが、自己管理も仕事のうちなのかもしれませんね。
https://nice-plus.com/nizipro-yuna/
https://nice-plus.com/nizipro-akari/
まとめ
今回は、虹プロファイナルで惜しくも落選してしまったリリアの落選理由についてご紹介しました。
リリアは2つ目のミッションあたりから、かなり体を絞って頑張ってきた様子でしたけど、残念な結果になってしまいましたね。
しかしまだチャンスはありますので、ぜひ諦めないで夢をかなえてほしいと思います。
今回は以上です。