2.5次元俳優として人気急上昇中だった俳優の小澤廉さんが、一連の騒動で所属事務所を「解雇」となりましたね。
小澤廉さんはこれまで舞台を中心に活躍してきましたが、最近ではテレビ出演も増えてきていました。
ちょうど解雇された日も、出演したドラマ「共演NG」が最終回を迎えたばかりだったようです。
今回は、そんな小澤さんの今後や、彼が支払う賠償金、違約金について調査しましたので、ご紹介していきます。
【引退か】小澤廉は今後どうなる?

まず、今後の小澤廉さんの動向については、文春オンラインで報じられた内容が事実であれば、芸能界復帰はかなり難しい可能性があります。
ですので、引退の可能性も大いにあるかもしれません。
ちなみに、これまで不祥事で活動休止となり、その後復帰した方々は下記です。
- 清原和博さん
- 田中聖さん
- ピエール瀧さん
- 田口淳之介さん
- ASKAさん
- 槇原敬之さん
- 沢尻エリカさん
上記の方々は、いずれも一度は逮捕されていますが、活動休止を挟んだのちに芸能界復帰を果たしています。
共通しているのは、薬物での逮捕だった点ですので、要は「被害者」がいない状況でした。
しかし、今回の小澤廉さんの場合は、お相手の女性にDVをしていたとのことですので、復帰は絶望的かと思われます。
また仮に何事もなく復帰できたとしても、今回の件で失望したファンも多くいますので、順風満帆とはいかないでしょう。
順風満帆にいかない声優といえば、LiSAさんの旦那さんでもある鈴木達央さんも声優生命の危機ですね。
詳しくは、Oldcodexの解散理由は鈴木達央の情報漏えいか【降板相次ぎ引退も】でご紹介していますので、ぜひあわせてご覧ください。
続きましては、小澤廉さんが支払う賠償金についてです。
小澤廉の賠償金はいくら?

(黄色の服を着ているのが小澤さん)
事務所を解雇された小澤廉さんですが、賠償金はおそらく数千万単位ではないかと推測されます。
近年、不祥事で賠償金を請求されている芸能人は、下記の通りです。
- 沢尻エリカさん:20億円(大河ドラマ、CM4社)
- ベッキーさん:5億円(レギュラー番組、CM10社)
- 新井浩文さん:5億円(ナレーション、CM)
- 徳井義実さん:数億円(レギュラー番組、CM)
- 木下優樹菜さん:数千万(CM)
上記はほんの一例ですが、歴代の賠償金の中でもっとも高額だったのは、沢尻エリカさんの20億円でした。
これは大河ドラマの影響が大きく、降板が決定した時点で10話分ほど収録が終わっていたそうです。
大河ドラマの制作費は、1本あたり数千万円なので、10話分すべての請求が大半を占めた形です。
一方で、タピオカ騒動やフジモンとの離婚を発表した木下優樹菜さんですが、降板したのはCMのみだったので、数千万円と少額でした。
今回の小澤さんについては、レギュラー番組1本の降板とイベントが1本中止、さらに出演ドラマが終了したばかりなことを考慮して、数千万円単位ではないかと予測されます。
ちなみに小澤さんが降板となったのは、テレビ朝日で放送中のバラエティ番組「ゆる系忍者隊ニンスマン」です。
また、小澤さんの代表作の舞台「おそ松さん」のイベントが、2020年12月30日に大宮ソニックシティで開催予定になっていましたが、こちらも中止となりました。(小澤さんは十四松役)
6つ子ちゃんねるとは、舞台「おそ松さん」に出演している、高崎翔太さん、柏木佑介さん、植田圭輔さん、北村諒さん、小澤廉さん、赤澤遼太郎さんら6人の俳優が、自分たちのやりたいことに挑戦するYouTubeの番組です。
また、おそ松さん関連のグッズ等でも、賠償金が発生する可能性がありますね。
さらに、小澤さんは最近までドラマ「共演NG」に出演していましたので、こちらも今後の映像化や、特番等がダメになった場合に何らかの賠償金が発生しそうです。
(最近では不祥事があったピエール瀧さんや伊勢谷友介さんの作品を、そのまま上映したケースもありました。)
例外はあるようですが、小澤さんの場合は「ドラマ作品」なので、DVD化が遅れる可能性も考えられます。
また、賠償金を誰が支払うかですが、通常ですと事務所が肩代わりして支払うことが多いです。(ベッキーさんは全額自腹だったようですが)
しかし、今回の小澤廉さんは事務所を解雇されてしまいましたので、支払う人が誰なのか気になりますね?
小澤廉の違約金は誰が払うのか

(一時は鍵垢だったが現在は閲覧可能)
小澤廉さんの違約金については、やはりご本人が支払うことになるのかと思われます。
というのも、ここ2年で小澤さんは所属事務所を2回も移籍しています。
小澤さんの移籍先は下記の通りです。
- 2013年~2019年3月:BACSエンターテイメント所属
- 2019年3月~2020年6月:インディペンデントワークス所属
- 2020年6月~2020年12月14日:アイズ所属
長年所属していた事務所を退所し、次の事務所へ移ったかと思うと、わずか1年3か月でまた移籍なさっています。
事務所を次々と移籍してきた理由はわかりませんが、なんらかのトラブルがあった可能性も否定できませんよね?
さらに今回は事務所から「解雇」されていますので、これ以上責任を負えないという意味合いも含まれていると思います。
なので、賠償金や違約金等の支払いはご本人がなさる可能性が高いように思います。
解雇といえば、俳優の東出昌大さんも所属事務所スタッフを何度も失望させ、ついに解雇されてしまいました。
東出さんの女性関係については、東出昌大の彼女A子はライバーの誰か 丸の内OL配信者で20代ハーフ美女でまとめていますので、ぜひあわせてご覧ください。
以上、小澤廉さんの今後や、彼が支払う賠償金、違約金について調査しました。