アイドルグループの「Sweet Alley」でリーダーを担当している、笹木里緒菜さん。
可愛らしい見た目とは裏腹に、私生活では調味料をそのまま口に入れたり、豆腐をパックのまま食べたり、お風呂すら面倒だというガサツな面も。
とはいえ、話すと福井なまりの方言がとっても可愛い方です。
今回は、そんな笹木里緒菜さんの出身地・福井県や、地元で通っていた学校などについてご紹介していきます。
笹木里緒菜の出身地は福井県!

笹木里緒菜さんの出身地は、福井県です。
笹木さんは「つんた」という愛称で親しまれていますが、これは福井弁に由来しています。
標準語で「○○しちゃった」というのを、福井弁では「○○しつんた~」と言うそうです。
そこから「つんた」と呼ばれるようになったとのことですよ!
下記の画像は、地元・福井の笹木さんの祖父が営む養蜂場。

福井県のどのあたりかはわかりませんが、かなり山間の中にある場所です。
ここでハチミツの採取を体験した動画が、笹木さんの公式YouTubeにてアップされていました。

上記の動画内では、「つんたのじーちゃん」こと笹木さんの祖父が登場し、ハチミツが出来上がるまでを解説してくれています。
別の動画では、地元・福井県のパワースポット、平泉寺白山神社も訪れています。

神社までの道中はこのような景色でした。
かなり田舎の方ですね、緑に囲まれていて大自然といったところです。
笹木さんはこの道を、なんとシニアカーで登っていきました。

ずっとシニアカーに乗ってみたかったんだそうですよ。
ちなみに、平泉寺白山神社は福井県勝山市にありますので、もしかすると勝山市ご出身なのかもしれません。
笹木里緒菜の方言が可愛い!
地元の福井県が大好きな笹木里緒菜さん、現在は上京されていますが、まだまだ方言が抜けていません。
そこがまたファンの間では可愛いポイントのひとつなのですが、よかったら下記の動画をご覧ください。
動画内で福井弁で話す笹木さん。
そこまで強いなまりではないので、何をお話しているかは全然わかりますよね。
とはいえ、福井のイントネーションってなんだかほっこりしますね。
かわいらしいです!
笹木里緒菜の地元の出身高校や中学は?

ここで笹木さんの、地元の出身高校や中学校を調査しましたので、ご紹介していきます。
笹木里緒菜の出身高校は?
笹木さんの出身高校は、「福井工業大学附属 福井高等学校」という私立の高校でした。
福井高等学校には、3つの学科があります。
- 特別進学科
- 進学科
- 衛生看護科
笹木さんは、2番の進学科出身で、コースは「進学コースⅡ類 デザイン分野」でした。
デザインや絵画を勉強するコースで、Macを使ったデザインやイラストレーション技能も習得できるとのこと。
偏差値は、37~58でした。
ちなみに制服は、下記のようなデザインです。

ブレザーにチェックのスカートが可愛いですね。
また、笹木さんは高校時代にバトントワリング部に所属していました。
「第27回 全日本バトントワーリング選手権 北陸大会」のダンストワール高校の部で、6位に入賞した笹木さん。
その成績が称えられ、福井県高校文化連盟表彰の奨励賞(個人)を受賞したこともあります。

表彰されるほどの腕前だなんて、すごいですね!
笹木里緒菜の出身中学は?
続きまして、笹木さんの出身中学は「福井工業大学附属 福井中学校」でした。
高校と同じ「金井学園」の系列ですので、中学から高校はおそらくエスカレーター式だったと思われます。
中学校の制服は下記のようなデザインでした。

赤いリボンタイに、赤いチェックのスカートがとっても可愛いですね。
笹木里緒菜のwiki風プロフィール!

ここからは、福井県出身の笹木里緒菜さんの、詳しいプロフィールをwiki風にご紹介していきます。
- 名前:笹木里緒菜(ささき りおな)
- 愛称:つんた、りおな
- 「Sweet Alley(スウィートアレイ)」のリーダー(メンバーカラーは緑)
- 生年月日:1998年4月16日(22歳/2020年現在)
- 身長:160㎝
- 血液型:A型
- 出身高校:福井高等学校
- 出身中学:福井中学校
- 特技:バトントワリング、ダンス、エレクトーン
- 好きなもの:犬、お寿司、独り言、ゴールデンボンバー
笹木さんのバトンの腕前は先ほどご紹介した通りですが、特技のエレクトーンは3歳から15歳まで習っていたそうで、絶対音感もあるそうです!
ダンスも5歳から習っていたそうなんですよ。
そのおかげで、バトントワリングも入賞する程の腕前なんですね、納得です。
福井出身の笹木さん、これからのご活躍も楽しみですね。
以上、笹木里緒菜さんの出身地・福井県や、地元で通っていた学校、wiki風プロフィールなどについてご紹介しました。