今回は、菅総理の長男である、菅正剛(すが せいごう)さんについて、ご紹介していきます。
菅正剛さんは先日から、総務省の官僚を違法接待した件で話題となっていますが、父親の菅義偉総理からは「別人格」と突き放されている渦中の人物です。
菅総理には3人の息子さんがいますが、この長男・正剛さんについては、一番頭を抱えていたとも言われています。
そこで当記事では、菅正剛さんが、総務省とのパイプ役になるまでの道のりを、学歴とともにご紹介していきます。(追記情報あり/2021.2.26)
菅正剛(菅総理長男)の学歴まとめ

まずは、菅総理の長男・菅正剛さんの学歴をまとめてご紹介していきます。
- 出身大学:明治学院大学
- 出身高校:逗子開成
- 出身中学:逗子開成
小学校までは特定できませんでしたが、上記の通り中高は逗子開成、大学は明治学院大学でした。
菅正剛(菅総理長男)の出身大学は明治学院
菅正剛さんが通っていた大学「明治学院大学」ですが、調べたところ正剛さんが何学部だったのか詳細は不明でした。
ですが、大学全体の偏差値は、現時点で55~60でした(2021.2現在)
菅正剛(菅総理長男)は逗子開成で中高一貫校
菅総理の長男、正剛さんが通っていた逗子開成中学校・高等学校は、中高一貫の男子校です。
高校からの入学は受け入れていないため、入学は中学からのみとなっています。

学校の所在地は神奈川県逗子市。
学校が海の近くにあることを活かして、海洋学習にも力を入れている学校です。
場所は、下記です。
逗子海岸までは徒歩2分とかなり近く、学校周辺は比較的静かな環境なので、勉強にも集中しやすそうですね。
校門前の雰囲気は下記です。
ここで、逗子開成中学校・高等学校の主な出身者をご紹介していきます。(敬称略)
- 橋本龍伍(元総理大臣/橋本龍太郎氏の父)
- 篠原豪(衆議院議員)
- 徳間康快(徳間書店 創業者)
- 三村明(映画監督)
- 小畠郁生(古生物学者)
- 鈴木竹柏(日本画家)
- 徳山璉(バリトン歌手)
- 川地民夫(俳優)
- 小杉十郎太(声優)
- 谷啓(俳優)
- 円谷弘之(歌手)
- hide(X JAPAN)
- 堀内賢雄(声優)
- 南川直(俳優)
- 三宅弘城(俳優)
- 吉村明宏(タレント)
このように逗子開成出身者は、政治家や起業家、ミュージシャンと幅広い分野で活躍されています。
逗子開成の偏差値が高い件
逗子開成中学校・高等学校の偏差値を調べた結果、中学校の入試情報によると70前後であることがわかりました。
70もあるとかなりレベルも高いと思われますので、菅正剛さんも優秀な方だったのかもしれませんね。
ただ、明治学院大学での偏差値は、学部が不明ではあるものの55~60と少し下がっているのが気になりますね。
調査によると、大学卒業後にはバンド活動などでブラブラしていたという菅正剛さん。
もしかすると、高校時代から音楽活動にのめりこんでいって、成績が下がってしまったのかもしれませんね。(バンド活動やキマグレンだった過去については、後述しています。)
菅正剛(菅総理長男)は東北新社と総務省のパイプ役か

元バンドマンでロン毛姿が印象的な、菅総理の長男・正剛さん。
現在問題となっているのは、総務省の官僚を違法接待したのではないかという疑惑です。
※追記(2021.2.22):菅首相の長男・正剛さんが所属する「東北新社」の接待を受けたとされる人数について、これまでに12名、会食はのべ38件あることが判明しました。
38件の会食はいずれも、国家公務員倫理規程に違反する疑いがあるということです。
まず、正剛さんは大学卒業後に「ブラブラしていたから」という理由で、菅総理(当時は総務大臣)の秘書になります。(当時の正剛さんは25歳で秘書だった期間は10か月)
のちに菅総理は、長男の正剛さんを、東北新社の創業者・植村伴次郎氏の「鞄持ち」として送り出します。
ここでいう鞄持ちとは、単に鞄を持つのではなくて、それ以外の雑務など秘書的な役割も果たすということです。
なので、気配りや人付き合いなど、ある程度優秀な人材でないと務まらないことが多いです。
こうして正剛さんは、父の秘書や創業者の鞄持ちなどを経験し、ブラブラしたバンドマンから優秀な社員へと成長。
現在は、東北新社の趣味・エンタメコミュニティ統括部長、そして関連会社の「株式会社囲碁将棋チャンネル」の取締役も務めています。
今回問題となっているのは、正剛さんらと総務省官僚らが、接待中に衛星放送ビジネスについて話し合ったことです。
父親である菅総理は、元総務大臣。
そして正剛さんは総理の長男。
こういった繋がりから、総務省と東北新社の関係性が問題となっており、菅正剛さんが東北新社と総務省のパイプ役だったのではないかという疑惑が浮上しています。
菅総理の長男・正剛さんについては、菅正剛(菅総理長男)の経歴wiki│東北新社勤務で明治学院大学卒でもご紹介していますので、あわせてご覧ください。
菅総理の次男と三男について

ブラブラしていた長男・正剛さんとは対照的に、菅総理の次男と三男は優秀だそうですので、少しご紹介しておきます。
菅総理の次男は大手商社勤務
菅総理が一番期待しているのは、次男とのことでした。
現在、大手総合商社に勤めているという次男。
調べたところ、東京大学の法学部出身で、三井物産に勤めているという情報もありました。
菅総理の三男は大手ゼネコン勤務
菅総理の三男は、法政大学出身でアメフト部だったということです。
現在は、大手ゼネコン勤務とのことでした。
調べたところ、大成建設という情報が多かったですが、真相は不明です。
菅総理のご家族については、菅義偉の嫁・真理子夫人の顔画像!一目惚れで結婚?長男は父の秘書!にもまとめていますので、ぜひご覧ください。
菅正剛(菅総理長男)が手渡した食パンはどこのメーカーか
ちなみに個人的に気になった、菅正剛さんが手土産として渡していた紙袋ですが、メーカーを調べたところ「乃が美(のがみ)」のものであることがわかりました。

通常は、1斤(ハーフサイズ)/432円(税込)で販売されている高級食パンですが、こちらの紙袋をよくみると「年越し」とありますね。
調べたところ、「年越しセット」は予約生産のみだったようで、お値段は4434円でした(ギフトBOX(大)/ジャム3本入りセット)

乃が美の食パンはとっても甘く、かつしっとりしていて大変美味しいので、きっと手渡された吉田眞人総務審議官も大満足だったことと思います。
※追記(2021.2.26):菅正剛さんといえば、元バンドマンでキマグレンのメンバーだったとしても話題となっていますが、実はキマグレンではなかったことはご存知ですか?
詳しくは菅正剛(菅総理の長男)が元キマグレンのバンドマンではなかった件でまとめていますので、こちらもぜひご覧ください。
同じく接待問題で話題となっている、山田真貴子内閣広報官については、山田真貴子の家族情報 夫は総務省の吉田博史で子供は息子が1人をご覧ください。
以上、菅総理の長男・菅正剛さんの学歴などをご紹介しました。