「NHKから自国民を守る党(N国党)」で広報室長を担当しているゆづか姫こと、新藤加菜(しんどうかな)さん。
選挙で立候補する際は本名の「新藤加菜」なのですが、ツイッターなどネット上では「ゆづか姫」と呼ばれています。
今回は、なぜ新藤加奈さんがゆづか姫と呼ばれているのか、詳しくご紹介していきたいと思います。
ゆづか姫(新藤加菜)の名前の由来はニコ生だった
新藤加奈さんはもともと、ニコニコ生放送で「ゆづか姫」と名乗り、配信者として活動していました。

活動を始めた当時から「ゆづか姫」と名乗っていましたが、途中で「姫 ゆづか」に改名したこともありました。(姫が名字、ゆづかが名前)
上記では開設日が2014年になっていますが、ニコニコでの活動自体は17歳だった2010年1月30日からスタートしています。
高校時代は途中で2年間のカナダ留学をしていたゆづか姫ですが、留学先からもニコニコ生放送を配信。
たまに帰国した際には、イベント活動などを行っていたようです。
そして現在の愛称は、もとの「ゆづか姫」に戻っていて、ツイッター名もゆづか姫になっています。

小学生の頃からパソコンに慣れ親しんでいたそうで、2ちゃんねるなんかもよく覗いていたんだそうです。
ですので、17歳で配信者となったこと自体も、そこまで抵抗がなかったのではないでしょうか。
【動画】ゆづか姫(新藤加菜)のニコ生主時代
ここからは、ゆづか姫が一番最初に配信した動画をご紹介していきたいと思います。
上記動画が、記念すべき第一回目の配信です。
配信日は、2010年1月30日。
以前はギャルだったというゆづか姫ですが、メイクが濃かっただけだそうです。
17歳の高校生のゆづか姫、当時からとっても可愛い人なんですね!
現在は、ニコニコだけでなく、YouTubeライブでも活動なさっています。
ゆづか姫(新藤加菜)の経歴プロフィール

ここで気になる、ゆづか姫の経歴やプロフィールについて、簡単にご紹介していきたいと思います。
ゆづか姫(新藤加菜)の経歴
まずは、経歴は下記の通りです。
- 2013年:早稲田大学法学部入学
- 2019年:早稲田大学法学部卒業
- 同年:株式会社リクルートに就職するも、早期退職
- 2020年7月5日:東京都議会議員補欠選挙(北区)に立候補(ホリエモン新党)落選
- 2020年7月19日:千葉県印西市長選挙に立候補(NHKから国民を守る党)落選
- 2021年:衆院選に広島3区から出馬予定(NHKから自国民を守る党)
早稲田大学の法学部を卒業したあとは、新卒でリクルートへ就職したゆづか姫。
ですが、職場に馴染めずすぐ退職なさったようです。
その後は選挙に出馬したり、N国党の広報担当として活動なさっています。
ゆづか姫(新藤加菜)のプロフィール

続きまして、ゆづか姫のプロフィールです。
- 本名:新藤 加菜(しんどう かな)
- 愛称:ゆづか姫
- 生年月日:1993年5月15日(27歳/2021.1現在)
- 出身地:東京都23区内
- 身長:157cm
- Gカップ
- 職業:高学歴ニート
- 性格:引きこもり
- 趣味:犬、ネット弁慶、料理
- 理想のタイプ:甘やかしてくれる人
ゆづか姫は大の犬好きとしても知られ、大学時代は2年間休学してまで、犬の保護活動を行っているNPO団体でボランティアに従事していました。
現在も、保護犬と一緒に生活しているゆづか姫。
今度の選挙戦でも楽しみですね。
ゆづか姫の気になる学歴については、ゆづか姫(新藤加菜)の学歴がヤバい!高学歴ニートで英語ペラペラ!にもまとめていますので、ぜひあわせてご覧ください。
以上、ゆづか姫こと新藤加菜さんの、名前の由来についてご紹介してきました。