今回は、27年続いたABCの人気長寿番組「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」が終了する件についてご紹介していきます。
おしゃべりクッキングはプロの料理家を迎えて、家庭にあるような材料でプロ並みの料理が簡単に作れると、主婦層に人気の番組でした。
ファンも多かったはずの番組が、なぜ終了するのか、もしくは打ち切りなのか。
当記事では、おしゃべりクッキング終了の理由と、先日終了した「えみちゃんねる」終了理由を比較しながら検証します。
おしゃべりクッキングが終了する本当の理由【打ち切りではない?】

まず、おしゃべりクッキングの終了について報じられている限りでは「予算の問題」で打ち切りになるとのことです。
「穏やかに話し合いも進み、円満な形で上沼さんも納得した。予算の問題もあり、出演料が高額なこともネックになったようです。上沼さんは番組の空気を大切にする。コ○ナ禍で昨年ゲストが呼べなかったことも影響したと思います」(制作スタッフ)。
引用:スポニチアネックス
おしゃべりクッキングが終了する表向きの理由は、上沼恵美子さんの高額な出演料(ギャラ)だと報じられています。
とはいえ、番組を放送するABC側は「おしゃべりクッキング」が終了すること自体を否定。
関係者によると、制作を担当する朝日放送(大阪市)が最近になって終了を打診し、上沼も了承したという。同局はスポニチ本紙の取材に「何も聞いておりません」とコメントしたが、視聴者層の若返りが目的で、制作費の捻出も厳しいことから決断したとみられる。
引用:スポニチアネックス
放送局は否定し、制作側は予算の問題で終了するとコメントしているので、両者の意見が食い違っていますね。
とはいっても、「おしゃべりクッキング」が終了するのではないかという雰囲気は、ここ最近の放送で感じ取っていた視聴者も多いはず。
「おしゃべりクッキング」終了が報じられたあと、ニュースコメント欄にはこんな声も。(ヤフーニュースより引用)
- 何となくだけど、あ、終わるのかなぁ?っていう予感がここ数回観ててあった。
- 先生と上沼さんのトークが聞けなくなるのは本当に残念です。スポンサーを増やして何とか続けてもらえないかな。
- おしゃべりクッキングも終わりか
また、上沼恵美子さんは以前週刊文春の取材に対して「ゲストと仕切られて距離があるからやりつらい」という心境を語っていました。

27年目を迎えた「おしゃべりクッキング」はゲストとトークしながら調理・試食する番組ですが、コ○ナの影響で昨年3月からゲストをスタジオに呼べなくなりました。
「クギズケ」や「こころ晴天」でも他の出演者と十分な距離をとるか、アクリル板を挟まないとトークできない。やり取りがスムーズにできないし、「間」がどうしても狂ってしまう。おしゃべりを生業にしてきた私にとって危機的状況です。
引用:文春オンライン
上沼恵美子さんといえば、なんといってもトーク力ですよね。
彼女が話題を振れば、たちまち笑いが起きて、かといって相手を貶めるようなこともなくスマートに自分の話題に変えて自虐なさったり。
上沼さんは真骨頂の「マシンガントーク」が封じられてしまった後、体調にも異変をきたしていたということです。
上沼さんのもうひとつの長寿番組だった「えみちゃんねる」が終了したあとで彼女は、やる気を失い、化粧をしなくなり、美容院にも1年以上足を運ばず、血糖値が上昇していったとのこと。(上沼恵美子さんの父は糖尿病)
医者に言われて生活を改善した上沼さんは、なんとかやる気を取り戻してレギュラー番組の仕事をこなしていたようですが、ここへきて今度は「おしゃべりクッキング」終了の噂。
もしかすると「おしゃべりクッキング」も「えみちゃんねる」のときのように打ち切りになるのかもしれませんので、そのあたりも詳しく調査してみました。
打ち切りといえば、ドラマ「相棒」がシーズン20で終了するかもしれない件はご存知ですか?
詳しくは、相棒の打ち切り(終了)説を検証 水谷豊が反町と一緒に卒業する理由で解説していますので、よかったらご覧ください。
おしゃべりクッキング終了とえみちゃんねる終了理由を比較
おしゃべりクッキング終了の理由は「上沼さんへのギャラが高額すぎるから」でしたが、えみちゃんねるの場合は局と上沼恵美子さんとの確執が原因でした。

上沼さんはえみちゃんねるが終了したときに、関西テレビに感謝していると語っていましたが、実は大嘘だったと告白しています。
番組終了について、ラジオで〈関西テレビさんには感謝している。足を向けて眠れません〉と説明しましたけど……ウソです、大ウソです。足を向けて寝っぱなしです(笑)。
引用:文春オンライン
さらに、えみちゃんねるが終了した理由については、
番組終了の原因について今さら蒸し返しませんが、「人間って本当に恐ろしい生き物やな」と改めて痛感させられた。人を恨んだらあかんと頭では分かっていますが、いまでもやっぱり悔しいですね。
引用:文春オンライン
と、詳しくは語りませんでしたが、ハッキリと「人生で一番傷ついた出来事だった」と証言なさっています。
あの上沼恵美子さんが「恐ろしい」と感じるくらいの何かがあったとなると、かなり黒い人間関係を想像してしまいますよね。
また「えみちゃんねる」終了の理由については、複数の要因が重なっており、
- キングコングの梶原さんの無礼
- 上沼さん次男と番組の癒着
- 番組改変のタイミングだった説
- 高額なギャラ問題
これらが原因で番組が終了したと言われています。
特に「上沼さんの次男」の問題は、かなり世間を騒がせた話題でしたね。
いずれにせよ、穏やかに終わりを迎えようとしている「おしゃべりクッキング」とは、終了理由がかなり異なっていることがわかります。
えみちゃんねるの終了理由については、えみちゃんねる打ち切りの4つの理由!原因は梶原降板騒動で引退間近かで詳しくご紹介していますので、ぜひあわせてご覧ください。
上沼恵美子がテレビからYouTubeへシフトか
25年続いた「快傑えみちゃんねる」に続いて、27年目を迎える「おしゃべりクッキング」まで終了する上沼恵美子さん。
そんな彼女はいま、テレビからYouTubeへシフトしつつあります。
先日はラジオ「上沼恵美子のこころ晴天」にて、自身のYouTubeチャンネルを開設する予定だと発表。
さらに記念すべき第一回目のトークテーマは「紅白歌合戦の裏話」だそうです。
上沼恵美子さんは紅白歌合戦の司会を4回つとめた経験がありますし、彼女らしい目線でいろんなアーティストの裏話を聞けそうで、とても楽しみですよね!
ちなみに上沼さんはYouTubeチャンネル開設の前に、「YouTubeの現場を見学する」と称してシャンプーハットてつじさんのチャンネル「てつじTV」にゲスト出演なさいました。

はじめてのYouTube出演だったという上沼さん。
YouTubeでもテレビと同じくスピード感のあるトークとうまい返しで、視聴者からは「さすが」「えみちゃんがYouTubeで見られるなんて嬉しい」と絶賛されていましたよ!
もしかすると、今の時代はテレビよりもYouTubeの方が、演者ものびのびと発言できてやりやすいのかもしれませんね。
上沼恵美子さんの番組は、残すところ、
- 「上沼・高田のクギズケ!(読売テレビ)」
- 「上沼恵美子のこころ晴天(朝日放送ラジオ)」
上記2つのみとなってしまいました。
ですが、今後はYouTubeでしゃべり倒してくれるのを期待しています!
YouTubeといえば、実業家として活躍しているタレントの紗栄子さんが、自身のYouTubeではじめてダルビッシュさんとの離婚について語った件も話題です。
本当は離婚したくなかったという紗栄子さんについては、紗栄子がダルビッシュに離婚を迫られた理由【不倫じゃなかった説】をご覧ください。
以上、おしゃべりクッキングが終了する本当の理由と、えみちゃんねる終了理由を比較してみました。