お笑いトリオ・四千頭身のボケ担当、都築拓紀さん。
高校時代は千葉県内の学校に通い、野球部に所属していたそうですが、中学校は茨城県内の学校に通学していたようです。
今回は、四千頭身の都築拓紀さんの高校・中学など学歴についてご紹介していきたいと思います。
都築拓紀の高校は印旛明誠(千葉)!

(左から都築拓紀さん、後藤拓実さん、石橋遼大さん)
都築拓紀さんの出身高校は、千葉県立印旛明誠高等学校です。
偏差値は48でした。

調べたところ進学校のようですが、運動部も盛んで、特にゴルフ部は全国高校ゴルフ選手権大会へ出場したこともあります。
都築さんは野球部に所属なさっていたそうですが、野球部も強かったみたいですよ!
同じ高校の出身者には、プロ野球選手も複数いらっしゃいます。
- 菊池総(元社会人野球選手/ソウル五輪代表)
- 月山栄珠(元プロ野球選手)
- 山中律俊(元野球選手)
- 小川祥志(元プロ野球選手)
- 増田政行(元野球選手)
- 村上信一(元プロ野球選手)
- 土橋勝征(元プロ野球選手)
有名なOBは、ほとんどが野球関係者でした。
そんな野球漬けの高校時代を送った都築さんですが、高校時代はなんと学校中から嫌われていたそうです。
四千頭身のメンバー・後藤さんも、下記の様に発言しています。
都築の失礼な発言が話題に上がると、後藤は「(都築は)モラルが欠如している」と証言。
引用:Yahoo!ニュース
モラルが欠如していると言われたキッカケは、下記だったようです。
以前、某番組で「お兄ちゃんが亡くなった人がいて、その子が部活を頑張る」という感動VTRを見たそうだが、VTR終わりにコメントを求められた都築は「僕の高校弱かったんで、全然共感できなかったです」と、あっけらかんと語っていたという。
引用:Yahoo!ニュース
このとき、共演者の中にはフワちゃんもいたそうですが、フワちゃんすらドン引きしていたとのことでした。
都築拓紀の中学は茨城県内で県境に居住してた?
そんな都築さんですが、出身中学校は茨城県龍ケ崎市にある「中根台中学校」でした。

もともと茨城県龍ケ崎市出身の都築さん。
中学校は地元の学校へ通っていましたが、先ほどご紹介した高校は千葉県内の学校でした。
なぜ違う県の学校へ進学したのか調べたところ、どうやら都築さんが県境にお住まいだった可能性が浮上しました。
地図で確認したところ、まず中学校の場所は下記です。
そして高校の場所は、下記の通りです。
中根台中学校から車で約30分ほど南下すると、出身高校である印旛明誠高校があります。
中学校から高校までの道中、ちょうど茨城県から千葉県への県境を通りますので、おそらく都築さんは県境あたりにお住まいだったのかもしれませんね。
ちなみに中学校から高校までの行き方は、下記の通りです。
都築拓紀の出身小学校はどこ?

都築さんの出身小学校も調べてみたところ、おそらく「馴馬台小学校」もしくは「久保台小学校」である可能性が高かったです。
都築さんの出身地である茨城県龍ケ崎市では「小中一貫教育」が行われており、小学校と中学校の校舎はすぐ近くにあるそうですよ。
また調べていた過程で、都築さんは中学生までは明るい子だったようなのですが、高校時代に一気に嫌われ者になってしまったとのことでした。
しかも、四千頭身の後藤さんからは「モラルが欠如している」とまで言われてしまう始末。
とはいえ才能がある方は、どこか変わっているとも言いますし、これからも都築さんのスタイルを貫いてほしいですね。
そんな四千頭身のメンバー・石橋遼大さんも先日元カノがオリンピック選手だったことを告白して話題となっていましたので、【石橋遼大】元カノのリオ五輪代表は誰?女性入賞者を一覧でまとめ!も、合わせてご覧ください。
以上、四千頭身の都築拓紀さんの高校・中学など学歴についてご紹介しました。