今回は、斉藤由貴さんの長女で、女優デビューした水嶋凜さんについて、経歴学歴wiki情報をお届けします。
水嶋凜さんは斎藤さんの長女であると判明する前からすでにデビューしていて、親子関係を公表せずに活動していました。
ところが、ここへきて「親子共演の可能性」を匂わせつつ、斉藤由貴の娘であることを公表し注目を集めています。
そこで当記事では、そんな水嶋凜さんの素顔に迫っていきたいと思います!(追記情報あり/2022.7.19)
水嶋凜(斉藤由貴の長女)経歴学歴wiki情報
まずは、水嶋凜さんの経歴と学歴、そしてプロフィールをwiki風にご紹介していきます。
水島凛のwikiプロフィールと顔画像

- 名前:水嶋 凜(みずしま りん)/本名については後述しています
- 生年月日:1999年11⽉18⽇(22歳/2022.3現在)
- 出身地:東京都
- さそり座
- 身長:162cm
- 趣味:映画鑑賞、和⾵建築を⾒ること
- 所属事務所:東宝芸能
- 母親:斉藤由貴(女優)
- 父親:小井延安
所属事務所は、お母様である斉藤由貴さんと同じ「東宝芸能」になっていましたので、芸能界デビューは斉藤由貴さんの力添えもあったかと思われます。
しかし、すでにテレビ東京のドラマ「直ちゃんは小学三年生」に出演したり、今後舞台出演の予定もあるとのことなので、やはり実力があるんでしょうね!
それにしても、まだ20代前半なのに趣味が「和風建築を見ること」とは、かなり渋い一面も!
水嶋凜の経歴学歴
続きましては、水嶋凜さんの経歴と学歴です。
経歴に関しては、大学を卒業したばかりでまだドラマ出演も1作しかありませんでしたので、学歴を中心にご紹介していきます。
はっきりとした情報はありませんでしたが、現時点では下記の学校である可能性が高いです。
- 出身大学:多摩美術大学情報デザイン学科メディア芸術コース
- 出身中学・高校:清泉女学院中学高等学
まず大学情報ですが、斉藤由貴さんは以前、雑誌「女性自身」の取材に対して「長女が東京都内の美術大学に合格し、2018年4月から一人暮らしを始める」と語っていました。
2018年に大学生になったということは、水島凛さんの年齢的にも合致しています。
また水嶋凜さんが大学生の頃に作ったと思われるツイッターアカウントがあり(現在は削除)そのプロフィールに「多摩美術大学情報デザイン学科メディア芸術コース」と書かれていたという情報も。

水嶋凜さんは「和風建築を見ること」が趣味なので、多摩美術大学でほぼ間違いなさそうです。
また出身高校に関しては、確定情報ではないものの「清泉女学院」という情報がありました。
清泉女学院といえば、神奈川県鎌倉市にある中高一貫校の女子校で、カトリック系の学校です。

神奈川県といえば母親・斉藤由貴さんの出身地でもありますし、住み慣れた環境だったと言えます。
また、清泉女学院はお嬢様学校としても有名で、OBには
- 村主章枝さん(元フィギュアスケート日本代表)
- 真野響子さん(女優)
- 友里千賀子さん(女優)
- 関谷亜矢子さん(元日本テレビアナウンサー)
- 稔幸さん(元宝塚歌劇団星組トップ)
などがいます。
また系列校に「清泉小学校」もありますので、もしかすると小学校から通っていた可能性も。
ただ小学校時代、水嶋凜さんはわりと厳しく育てられたそうでこんなエピソードを発見しました。
学校から家が遠かったので、小学三年生くらいまでは友達の家に放課後遊びに行くことは時々しかなく、遊べる機会がすごくかけがえのないものでした。普段は家が厳しくて、漫画も読ませてもらえないし、買えなかったんですよね。
引用:テレビ東京
「小学校3年生までは学校から家が遠かった」そうなので、3年生頃にお引っ越しがあったのかと思われます。
また放課後に友達と遊べる機会も少なく、家が厳しすぎて漫画も買ってもらえなかったとのこと。

漫画が読めない小学生とはけっこう厳しいですよね!
斉藤由貴さんはかなり厳格な子育てをなさっていたんでしょうか。
そんな小学生時代だったので、水島凛さんはたまに友達の家へ遊びに行ける時がすごく楽しみだったそうです。
お母様の斉藤由貴さんからメールで帰宅時間を聞かれても、わざと返信を遅らせたりしていたんだとか!
なんとも小学生らしくて可愛いエピソードですよね。
水嶋凜さんが通っていたとされる清泉女学院出身の村主章枝さんですが、現在アメリカで映画会社を設立しているのはご存じですか?
もしよかったら、村主章枝の映画制作会社と作品情報【MonkeY Teer Entertainment】で詳しく解説していますので、ぜひあわせてご覧ください。
続きましては、水嶋凜さんの本名をご紹介します。
水嶋凜の本名は小井百音
水嶋凜さんの本名についても調べたところ、本当のお名前は「小井 百音(こさらい もね)」さんと思われます。
斉藤由貴さんの本名が「小井由貴さん」なので、名字は間違いないですね。
下の「百音(もね)」という名前は、すでに削除済のツイッターアカウントが「小井百音」となっていたという目撃情報より。
またFacebookアカウントもすでに特定されていました。
Facebookの方はまだ残っていて、


このように名前が「Monet Isarai」になっています。
なので、もしかすると別人かもしれませんが顔は水島凛さんに似ていますよね。
似ているといえば、母親の斉藤由貴さんの若い頃とも顔画像を比べてみましたが、かなりそっくりです!

水嶋凜さんがお母さん似なのは、間違いなさそうですね!
似ているといえば、安達祐実さんとみちょぱが激似だと密かに話題になっている件はご存じですか?
2人の顔を比較した画像は、安達祐実とみちょぱ(池田美優)がそっくりで似てる件【比較画像】に掲載していますので、ぜひあわせてご覧ください。
続きましては、水嶋凜さんの父親が誰なのかを紹介していきます。
水嶋凜の父親は誰か
水嶋凜さんの気になる父親ですが、名前は「小井延安さん」という方で、斉藤由貴さんとは1994年にご結婚。
一般人で結婚当時は「会社員」と紹介されていたので、顔画像はありませんでした。
しかし、斉藤由貴さんがモルモン教という情報から、同じ宗教である可能性が指摘されています。
また斉藤由貴さんは3人のお子さんを生んでいますが、水島凛さんは一番上のお子さんです。
斉藤由貴さんのお子さんは、
- 長女:1999年11月生まれ
- 長男:2003年10月生まれ
- 次女:2004年11月生まれ
の3人で、長女が水嶋凜さん(百音さん)です。
母親が大女優だとプレッシャーもあるかと思いますが、ぜひ頑張っていってほしいですね!
家族といえば、若手の演技派の女優として人気の山口まゆさんの妹も舞台で活躍しているってご存知ですか?
詳しくは、山口まゆの家族構成【母の影響でバレエを習い妹も舞台女優か】をご覧くださいね。
【追記】水島凛が歌手デビュー!(2022.7.19)
斉藤由貴さんの長女・水嶋凜さんが、なんと歌手デビューすることがわかりました!
デビュー曲は、母親がかつてアルバム曲として収録しヒットした「予感」です。
斉藤由貴さんの「予感」が収録されているアルバムは下記ですので、よかったらご覧ください。
お母様に似て透明感のある歌声だということなので、デビュー曲も早く聴いてみたいですね!
最近はNHKの朝ドラに出演したり、初舞台で初主演をつとめることになった「シンデレラストーリー」も話題の水嶋凜さん!
今後のご活躍にも注目ですね!
wiki情報は下記記事もオススメなので、あわせてどうぞ!
島弘光(小倉優子の旦那)経歴学歴wiki【歯科医院の場所や実家情報】
以上、斉藤由貴さんの長女で、女優デビューした水嶋凜さんについて、経歴学歴wiki情報をお届けしました!